Movable Type3.3が2006年6月28日にリリースされました。
今回のMovable Type3.3はタグなどの機能強化が図られています。
さらに標準で同梱するプラグインとして、デザインテーマを簡単に切り替えられるStyleCatcher日本語版プラグインや、表示するブログパーツの管理が簡単にできるWidgetManager日本語版プラグインが用意されています。
そして多くのプラグインを紹介するために、Movable Type 上で稼動するさまざまなアプリケーションを紹介するプラグイン集「日本語版プラグイン・ディレクトリ」も公開されています。
早速Movable Type3.3のインストールをして見ましょう。
使用したサーバーは「ロリポップ」です。
ロリポップの設定はこちらのページをご覧ください。(別ウィンドウ)
まずMovable Type 3.3(日本語版)のソースを入手します。
こちらよりMovable Typeダウンロードページへアクセスします
![]()

Movable Type のサイトで「ダウンロードページへ移動する」をクリックします。
用途にあったライセンスをクリックします。
個人ライセンス(無償)の場合は、無料です

ECバイヤーズのサイトで、ダウンロードのページが開きます。
規約をよく読み、同意したら、次へ進みます。

「お名前」「メールアドレス」を入力し、次へ進みます。

確認画面で、入力に間違いがなければ、「申込」をクリックします。
この画面が出てきたら、入力したメールアドレスに準備完了のお知らせメールが届いているはずです。

このようなメールが届きますのでメールを開いて確認をします。
メールに記載されたダウンロード認証画面URLをクリックします。

メールに記載された「ダウンロード認証キー」を入力し、「次へ」をクリックします。

ダウンロードボタンをクリックしてMovable Type3.3のソースをダウンロードします。

「保存」をクリックしてダウンロードしましょう。
保存先はデスクトップでいいでしょう。

デスクトップにダウンロードしたMovable Type3.3のソースを解凍ソフトで解凍します。お使いの解凍ソフトで解凍しましょう。

デスクトップにダウンロードしたMovable Type3.3のソースを解凍できました。
スポンサードリンク